標準服装と装備 現場の安全 安全措置
トラック 営業車
Twitterでもっと見る!!
メールでお問い合わせの方は以下のお問い合わせフォームより送信下さい。
足場のフコクのお問い合わせ
弊社では、従業員・作業員の安全を確保すべく、各安全装備の着用を義務付けております。 クリックすると各装備の拡大写真がご覧いただけます。
標準服装と装備
人体の中で最も重要な頭部を保護するものです。正しくかぶり、作業中の安全確保につとめます。
足場鋼材を取り扱うからこそ、素肌をさらさず、すり傷などの外傷を防ぐため長袖を着用します。
高所で作業を行う作業員の命を守る安全帯。掛け替えの時のフリー状態を防止するために、2丁掛けを装備します。工具には主にセットハンマー、ラチェットを使用。
ゴム引きや皮手を着用して手を保護します。
工具も高所から落下すれば凶器となります。落下災害を防ぐため、コードを取りつけています。
汗をよくかく仕事だからこそ、動きやすさや通気性を考慮してニッカズボンを着用。ただし、引っ掛かりを防止するため、裾は地上より、15cm以上を徹底します。
足元でも危険を伴う工事現場では、足先を保護するため、先芯を用いた靴を着用します。